こんにちは~!大分の6児ママ明日香です。

実はですね、こんなことを始めました!
『あすcafe』ママを応援する講座です。子育てママを笑顔にする場所♪
自分らしいママになろう♪をモットーに、悩めるママ達を応援する講座(場所)です♪
色んなおしゃべり・お悩み相談・アドバイスなどをしながら、ママが自分を好きになれるように・やりたい事を諦めないように、応援していきます。

皆さんも、昔初めての子育てをしていた時期は、きっと不安だらけでしたよね。私も常に不安ばかりの頼りない顔をしていました。
そのくせ目指すのは良妻賢母、聖母マリア様、みたいな理想の母親像!(なぜそんなにも上を目指したのか謎!笑)
デキたママにならねば、教育も家事もキチンと、そして優しく笑顔で…
と意気込んでも、まったくそんな風にはなれない自分。
それどころか怒ってイライラしてばかりの自分が情けなくて嫌いだった私ですが、たくさんのこどもを育てる中でとても大切なことに気づくことができたんです。

キチンとお利口で勉強も運動もできる子だけが素晴らしいわけじゃない、と。
活発な子、忘れっぽい子、ちっともお外遊びしない子、ちょっとひねくれた子、のんびりな子…
色んな子がいて、みんなみんな可愛い!良いところも悪いところも含めて丸ごと愛しい。
ママも同じです。
良妻賢母だけが素晴らしいわけじゃない。
色んなママがいて、みんな素敵だと思うんです。
活発なママ、おとなしいママ、片づけ苦手なママ、掃除嫌いなママ、金髪ママ、仕事一直線ママ、おしゃれママ、すっぴんママ…
大事なのは自分らしいママでいること。あなたも素敵だし私も素敵!みんな素敵!だと思うんですね。
私はこれが好き!これは苦手!そんな思いを大切にして、無理に良妻賢母なんか目指さなくていいんだよ・そのまんまのママで、あなたでいいんだよ、
と、ママ達に伝えたくて。

偉そうな事を色々語っていますが、要は
『独りぼっちにならないで!』
『笑おうぜ!!』ってことです。
自分らしい自分ならよし!やりたいこともやろう!と、ママ自身が自分の長所短所を丸ごと受け入れて認めることができるようになったら、不思議なことにこどものことも受け入れられるようになるんですよね。

私の思う『健やかなこども像』を我が子に押し付けていた昔のままの私なら、こんな思想にはならなかっただろうなぁ…
6人の子に恵まれ、育てさせてもらったから気づいたというか、知ったというか、学んだというのか…。
子沢山の私だからこそ、できること。やれること。
もしも私がこどもを生んでいなかったら…少人数だったら…
きっと、経済的にも体力的にも今よりはかなり余裕があるはず(笑)
でも、この活動はやろうと思わなかっただろうなぁ。
6人のこども達が課題とエネルギーを沢山くれるお陰で、昔よりも断然パワフルな自分になれたなーと思うんです。
子沢山で良かった。
ちょっと珍しがられて、時に批判されることがあっても、私だけのオリジナル人生だから。
そして、酸いも甘いもわかってくれる家族や仲間が居てくれるから、ますます頑張れそうです。
いつどの場所で生きるにしても、独りぼっちにはなっちゃダメですね。
みんなと笑いながら、色んな山と谷と波を楽しんで行きたい(生きたい)ですね。
あすcafe、頑張りますね!!!