
こんにちは☀️
⭐️big familyプロジェクトbyCoco+愛知アンバサダー⭐️Aiです♪
良い天気だと、気持ちまで晴れ晴れしちゃいますね♪
こんな日は絶好の洗濯日和!!
でも、干すのは良いけど畳むのって大変😂💦💦
我が家は子供7人とパパママの9人家族😝
大家族となると量も半端ない😵!
そう感じてるママさん、パパさんは少なくはないのでしょうか〜Σ(‘◉⌓◉’)
今日はそんな大家族の『洗濯』に、素敵な『選択』をご紹介したいと思います☺️!!
ズバリ!
洗濯物は【畳まない】という選択です。
どんな感じかと言いますと〜
🔘服はハンガーのままかける収納
🔘靴下・パンツは種類分けのみし、後はボックスにそのままポイポイ
🔘タオルだけ畳むが、我が家はフェイスタオルonly
❤️メリット❤️
👉子供でもお手伝いしやすい
👉収納スペース激減!!
👉兎に角時短✨
👉手間のかからない分在庫が管理、把握しやすい
良い事たくさんな選択肢、是非採用してみてはいかがでしょうか☺️
ちなみに、我が家は靴下は黒オンリーにして迷子ちゃんをなるべく減らしています😏
サイズが似ているグループごとに分けると効率的でオススメです😁♪
それでは、引き続き素敵な1日をお過ごし下さい☀️✨