こんにちは!
6児子育て母Naoです。
ジメジメするこの季節でも、母は変わらずの家事育児の量ですよねぇ。
お母さん方ホントえらい!
今日は習い事について書きたいなぁと思います。
子沢山だとそれぞれの習い事ありますよね。
悩むのは送迎問題、、苦笑い
うちは野球が二人、吹奏楽が二人、体操が一人、末っ子以外全員習っています。
時間も場所もバラバラ。
土日は朝早くから、最終21時お迎えなんて事も💦
合間合間にお家の買い出し、残る組のごはん支度、遊び相手💦
運転手の気分になります笑

バタバタ過ぎて、正直平日より忙しいなぁ、仕事休みでも休みでないなぁ、、
なんておもうこともあります。
でもそんなとき、先輩お母さん、お父さんの言葉を思い出します。
こどもに関わってるのは終わってしまえば一瞬だから、、
こどもの事で動いてるうちが幸せよ。
羨ましいわ、、
こどもの事がなくなると、いらないことに目がいくようになるのよ笑、、、
仕事休みの土日があっという間で、
あぁ、またしごとか、、、
みたいな毎日だったな
そうか!
みんな通る道、みんな感じる道、こうやって自分もまた育てられていくんだなと思うようにしています。
こどもに感謝、忙しさに感謝、まわりに感謝しながらこどもたちと一緒に成長していきたいですね!
こどもたちの声を代弁します。
全国のお母さん達、今日も明日も、これからも毎日ありがとう!